- 個人情報保護の方針
-
Perfect(以下、「当方」という)は、昨今の個人情報保護に対する社会的注視の高まりを踏まえ、個人情報の取扱いに関する当方の方針をグループ内外に明確に示した上で、その遵守を全役職員が徹底していくことをここに表明いたします。
当方は、自ら収集した個人情報、得意先各社・媒体各社・協力会社各社からお預かりした個人情報、当方および関係会社の役職員の個人情報に関して、法律・業界基準・内部ルール等を遵守して、適切に取り扱って参ります。 当方は、統計的に処理された個人情報を取り扱うことを前提としておりますが、以下に示すような個人が特定される可能性のある情報を取扱う場合があります。- アンケート調査やグループインタビュー等の各研究開発、調査活動を通じて収集される情報の中で個人を特定することが可能な情報
- 得意先各社および媒体各社によって預託されるキャンペーン応募者等の情報の中で個人を特定することが可能な情報
- 当方が運営するWeb会員組織の個人情報
- その他の当方の事業によって収集される情報の中で個人を特定することが可能な情報
- 当方、関係会社および当方と業務を共に行う協力会社の役職員の個人情報
- 関連法規等の遵守
- 個人情報に関する法令、規則、契約、内部ルール等を遵守します。
- 本人からの個人情報の適正な取得および利用
-
本人からの個人情報の取得にあたっては、あらかじめその利用目的、第三者への提供可能性の有無とその場合の目的をご説明します。
また、利用目的や提供相手に変更がある場合は、それを本人にお知らせし、同意を頂けない場合は、同意を頂いている範囲内での利用に留めます。
情報の一部ないし全部に関する利用拒否のお申し出を頂いた場合は、それに応じます。
また、情報の正確性の確保に努めるとともに、開示、訂正、削除の要求があった場合は、それに応じます。 - 取引上お預かりする個人情報の適正性の確認、適正な利用と安全管理
- 当方がビジネス遂行上お預かりする得意先各社、媒体各社からお預かりする個人情報については、その入手方法、利用許諾範囲の確認を行い、お取引先の要請と当方の内部ルールに則り、適正な利用を行います。
- 役職員の教育
- 当方役職員に対し、個人情報保護の重要性、法律上の要請、管理体制、取扱いルール、違反時の措置を理解させる教育啓発活動を定期的に実施し、個人情報の適正な取扱いと各種規制・ルールの遵守を推進します。
- 情報取扱管理体制の確立
- 個人情報の保護を行うために、グループ内管理および責任体制を明確にし、個人情報に関する管理責任者を選定します。
- 情報の取扱い明確化
- 個人情報の閲覧、利用、保管、廃棄、返却など個人情報が安全かつ適切に取扱われるためのルールを定め、管理責任者のもとで、これを遵守します。
- 不正アクセスに関する対策
- 不正なアクセスによる個人情報の窃盗、紛失、改竄、破壊を防ぐために、情報システム、情報管理体制ならびにその他の施策を適正に構築します。
- 情報処理委託時の安全性の確保
- 個人情報の処理を外部に委託する場合には、グループ内ルールに則り、情報の安全管理が確保されると確認された委託先を選定し、適切な監督を実施します。
- 問題発生時の即時対応体制の確立
- 万一問題が発生したときは、遅滞なくかつ正確に状況を把握し、適切な判断と対応を行う組織体制を構築します。
- 継続的改善
- 管理状況のモニタリングを通じて、また外部の環境変化に応じて、継続的に各種改善を図ります。